• No : 238
  • 公開日時 : 2023/04/26 17:52
  • 更新日時 : 2023/06/30 15:01
  • 印刷

回数払方式

カテゴリー : 

回答

分割取崩年金の基本支給方式の一つで、ご指定いただいたお受け取り期間(年数)と年間でのお受け取り回数に基づき算出された年金額をお受け取りになる方式です。
一回あたりの年金額は、以下の計算式で算出されます。

1回あたりの年金額=年金資産評価額÷支給予定期間(年数)÷支給予定回数(年あたり)

【具体例】
・お受け取り期間:5年
・年間でのお受け取り回数:2回(6月、12月)
・年金開始月(※):10月
・年金資産額:600万円
・年金額の算出方式:期間均等払
(※)年金開始月は、原則として、「当社が裁定手続きに必要な書類一式を不備のない状態で受け付けた日の属する月」の翌月となります。

<お受け取りスケジュール>


・ 1回当たりの支給額は、経過月に関係なく、600万円÷5年÷2回=60万円/回となります。