カテゴリー一覧
>
用語集
>
用語集 か~こ
>
期間均等払い
戻る
No : 258
公開日時 : 2023/04/26 17:52
更新日時 : 2023/06/30 15:10
印刷
期間均等払い
カテゴリー :
カテゴリー一覧
>
用語集
>
用語集 か~こ
回答
分割取崩年金の年金額の算出方法の一つで、支給予定期間中、一定の割合で年金を受け取る方法です。
原則として、年金計画どおりのお受け取りとなります。運用状況によっては、支給期間満了前に年金が終了する場合があります。
【具体例】
・支給予定期間:5年
・年間支給回数:2回(6月、12月)
・年金開始月(※):10月
・年金資産額:600万円
・基本支給方式:回数払い
(※)年金開始月は、原則として「JIS&Tが裁定手続きに必要な書類一式を不備のない状態で受付けた日の属する月」の翌月となります。