「お取引状況のお知らせ」に「未納手数料」が表示されているのはなぜですか?
口座引落後、手数料が収納されるまでに日数を要するためです。 国民年金基金連合会が12月に口座引落した掛金から手数料が収納されるのは、翌年1月中旬頃となります。 12月末基準の「お取引状況のお知らせ」では、作成時点の情報に基づき未納手数料(収納予定手数料)として表示されます。 詳細表示
「年金資産評価額の内訳」と指定した配分割合が違うのはなぜですか?
「年金資産評価額の内訳」は、基準日時点の商品ごとの時価評価額が年金資産評価額に占める割合を表示しています。 日々の運用によって時価評価額は変動しますので、ご自身で指定した配分割合とは必ずしも一致しません。 詳細表示
「加入者口座属性変更通知書(加入者資格を喪失された方用)」の用途を教えてください。
企業型DCの加入者資格を喪失された方が、現在ご登録いただいている「氏名」 「性別」 「生年月日」 「住所」 「電話番号」 「基礎年金番号」 の内容に変更または訂正がある時にご提出いただく書類です。 ご提出の際は、本人確認書類が必要ですので併せてご提出ください。 (※)変更内容が「住所」「電話番号」のみの場合、インターネットサービス「個人属性」>「個人登録情報変更」画面からもお手続きい... 詳細表示
「加入者口座属性変更通知書(加入者資格を喪失された方用)」を提出した場合、いつ反映されますか?
ご提出いただいた書類に不備がない場合、弊社に書類が到着後数日内に登録・反映が完了します。 登録状況はインターネットサービス「個人属性」>「個人登録情報照会」画面でご確認いただけます。 詳細表示
勤続3年未満で退職すると、DCの資産を会社に返すと聞きました。私は対象者でしょうか。
積み立てた資産をお勤め先に返すこと(返還)の取り扱いについては、お勤め先の確定拠出年金規約により異なります。 ご自身が加入する企業型DCの返還の取り扱いについて確認されたい場合は、お勤め先の確定拠出年金のご担当者、もしくは運営管理機関へご確認ください。 詳細表示
はい。 お手続きの流れは以下の通りです。 ①iDeCoの加入者資格喪失手続きを行う(※) ②お勤め先企業の企業型DCご担当部署へ資産を移す旨(移換)の申出を行う (※)以下に該当する場合は、①のお手続きは不要です。 ・iDeCoの運用指図者の場合 ・iDeCoの拠出を継続したまま、iDeCoの資産を企業型DCに移す場合(企業型DCの規約で認められている場合に限ります) ... 詳細表示
はい。資産を移す手続き(移換)については、お手続き方法は以下をご確認ください。 【iDeCoの口座をすでにお持ちの方】 ご加入のiDeCoの運営管理機関(受付金融機関)へお申出ください。 【iDeCoの口座をこれから開設される方】 ご加入されるプランを決定し、運営管理機関(受付金融機関)へお申出ください。 JIS&Tが記録関連業務を行っているプランはこちら 詳細表示
厚生年金基金・確定給付企業年金の資産については、iDeCoの加入者であり、以下の要件を満たす場合、可能です。お手続きの方法はご加入のiDeCoの運営管理機関(受付金融機関)にお問合せください。 【厚生年金基金からの移換】 厚生年金基金の加入員の資格を喪失した時から1年以内であること。 【確定給付企業年金からの移換】 確定給付企業年金の加入者の資格を喪失した時から1年以内であること。 詳細表示
一定の条件を満たしている場合、可能です。詳しくは企業年金連合会へお問合せください。 詳細表示
移し換えた金額(移換金)をWeb上で確認できるのはいつからですか?
入金日の2営業日後よりご確認いただけます。 インターネットサービス「個人ポートフォリオ」>「残高・時価評価額照会」画面に「受換金額」として表示されます。 (入金日当日は、インターネットサービスでは移換金の情報は反映されません。) 詳細表示
154件中 51 - 60 件を表示