• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 用語集 』 内のFAQ

174件中 11 - 20 件を表示

2 / 18ページ
  • 他制度掛金相当額

    確定拠出年金の拠出限度額の算定にあたり、確定拠出年金と比較可能な形で算定される確定給付企業年金等にかかる掛金相当額のことです。 企業型DCを実施する事業主からJIS&Tへ通知された、加入者ごとの掛金相当額(複数制度に加入している場合は、事業主にて合算された金額)は、加入者インターネットサービス「個人ポートフォリオ」>「拠出情報照会」画面にてご確認いただけます。 詳細表示

    • No:1460
    • 公開日時:2024/12/02 10:04
    • 更新日時:2025/03/24 15:29
    • カテゴリー: 用語集 た~と
  • 拠出限度額

    法令等で定められている掛金の上限額のことです。 【企業型DCの場合】 月末時点の企業年金制度(厚生年金基金、確定給付企業年金等)の他制度掛金相当額(省令に基づき各企業年金にて算定される金額)、拠出限度額の経過措置の適用有無により異なります。 (※)2024年12月制度改正時点において、既に企業型DCを実施している場合、一定の事由に該当するまでは拠出限度額の経過措置が適用され... 詳細表示

    • No:269
    • 公開日時:2023/04/26 17:52
    • 更新日時:2024/11/25 15:47
    • カテゴリー: 用語集 か~こ
  • 移換完了のお知らせ

    他の確定拠出年金から資産の移し換えを受けた(受換をした)場合に、その手続きが完了したことをJIS&Tより通知するお知らせ(書面)です。 詳細表示

  • 待機資金

    スイッチング(預け替え)において売却後から購入手続が完了するまでの間や、定時拠出等の入金後から購入手続が完了するまでの間に、現金の状態にある個人別管理資産のことです。 詳細表示

  • 未指図資産

    加入者等からの運用指図がない資産(掛金等)のことを指し、「現金相当の資産」として管理されます。 詳細表示

  • 拠出

    企業型DCにおいては事業主(※1)が資産管理機関に、iDeCoにおいては加入者(※2)が国民年金基金連合会に、それぞれ掛金を払い込むことです。 (※1)加入者掛金(マッチング拠出)を実施している場合、加入者掛金については加入者の給与から事業主が控除し納めます。 (※2)一定の要件の下で事業主が追加で掛金(中小事業主掛金)を拠出することも可能です。 詳細表示

    • No:266
    • 公開日時:2023/04/26 17:52
    • 更新日時:2023/06/30 15:30
    • カテゴリー: 用語集 か~こ
  • 加入者

    企業型DCまたはiDeCoに加入しており、掛金の拠出や個人別管理資産の運用指図等が可能な方のことです。 詳細表示

    • No:247
    • 公開日時:2023/04/26 17:52
    • 更新日時:2023/06/30 15:07
    • カテゴリー: 用語集 か~こ
  • 移換

    個人別管理資産を他の確定拠出年金制度や、確定給付企業年金制度、中小企業退職金共済制度等へ移し換えることです。 また、企業が実施する退職金制度その他の確定拠出年金以外の年金制度の資産をその企業の確定拠出年金制度へ移すことも移換といい、この移換は「制度移行」または「移行」とも呼ばれます。 詳細表示

    • No:225
    • 公開日時:2023/04/26 17:52
    • 更新日時:2023/06/30 14:35
    • カテゴリー: 用語集 あ~お
  • 再投資

    投資信託において、決算日に支払われる収益分配金によって、手続などを行うことなく自動的に同一の運用商品を購入することです。 再投資をする・しないは投資信託によってあらかじめ定められていますが、確定拠出年金においては、個人別管理資産を長期に積立てて増やしていくという目的から、基本的には自動的に再投資される投資信託が運用商品として選ばれています。 詳細表示

    • No:290
    • 公開日時:2023/04/26 17:52
    • 更新日時:2023/07/10 14:27
    • カテゴリー: 用語集 さ~そ
  • 個人型DC

    確定拠出年金のうち、国民年金基金連合会が規約を作成し、厚生労働大臣の承認を受けて実施する制度のことです。 iDeCo[イデコ]ともいいます。全ての現役世代が加入対象であり、掛金は加入者が拠出します(※)。 (※)一定の要件の下で事業主が追加で掛金(中小事業主掛金)を拠出することも可能です。 詳細表示

    • No:284
    • 公開日時:2023/04/26 17:52
    • 更新日時:2023/07/20 14:00
    • カテゴリー: 用語集 か~こ

174件中 11 - 20 件を表示

よくあるご質問 / ご案内資料・書類 / 用語集の検索